茅山の手入れ「茅の刈り取り」開催

今も現役で茅屋根の古民家に生活しているおばあさん。

自宅敷地内には茅場があって、毎年お手入れして茅を採取。

永年茅葺き屋根を維持してこられた。

今も現役で茅屋根の古民家に生活している方と一緒に、茅山の維持を体験しませんか♪

→予定していたワークショップは、やむを得ない事情により中止とさせていただきます。(2022.1.19更新)

昨年も茅屋根を修理なさっていました。
裏山には茅場があって、これまではおじいさんとおばあさんが二人で管理してきました。その広さにびっくり。茅葺き屋根を維持するのには、広大な茅場が必要なのだと理解できました。
茅を採取するとき、刈った茅をまとめる際、運搬法などなど維持管理にはさまざまな工夫があって、すばらしきアイディアの宝庫。ここ長南町で実際に生活してきた人の本物の“智恵”がつまっています。
なにやらスゴイ迫力ですが、これは一体なんでしょう?
すべて里山にあるものを利用しています。その活用法には、暮らしのノウハウが満載です!

長南町には「地域おこし協力隊の“さっちゃん”」がいらして、いつも長南町くらしの魅力をいろいろ発信してくれています。今回も二人でおばあさんのお家を訪ね、この企画がはじまりました。“さっちゃん”のブログは→こちらです

→予定していたワークショップは、やむを得ない事情により中止とさせていただきます。(2022.1.19更新)

Tomo