古民家と-1にて、再生ワークショップを行っています。
今日は、沈下修正の前準備として柱をあらわにする作業でした。
↑ まずは、畳や建具を運び出します。
↓ 梁が下がって建具が動かないところは、梁をジャッキアップして外します。
少し強引に引っ張っても、建具はしなやかなので意外と大丈夫。
↓ 同時進行で側溝を手掘り。前回のユンボが入れなかった狭い場所が開通しました! 嬉しい瞬間の記念フォト。 ありがとうございました。
家の土台を腐らせる雨水の浸入。外周に側溝は必須です。
↓ 柱を独立させるため、作り付けの棚などを手壊し。どうやって組まれているか、実際に壊すと勉強になります。
だいぶ風通し良くなってきました。
↓ これは敷居ですよ! ボロボロに腐って、折れています。
終わりました!
こんなに土台や柱の基部がボロボロ。沈下が激しい酷い状態です。
みなさん、この現状からの再生ですよ。なるべく多くの方に見て頂きたいです。次の作業日に、またワークショップ形式で公開します。
休憩に夏みかんを取ってきて食べました。さっぱりしててジューシー!うちのより美味しいのですが、日当たりの関係かな。品種改良してないような素直な味、この庭の夏みかん最高!
おつかれさまでした。(^o^)/